MONTH

2019年2月

鍋に入れる材料の順番でより美味しく!具材に適したタイミング

家で鍋をする時に、材料を入れる順番に気を付けたことはありますか?何となく材料をどんどん入れているだけという方もいるかもしれません。実は、鍋は入れる順番によって美味しさが変わります。それぞれの具材に適したタイミングで鍋に投入すると、一番美味しい状態で食べることができます。では、鍋をより美味しくする具材の入れ方をご紹介します。冬は家族で鍋を囲む機会も増えます。同じ材料なら、美味しく食べる方がより笑顔になりますよね。

キッチンにカラーボックスを使った簡単DIYで食器棚をリメイク

キッチンの収納が足りずに、物が整理整頓できないとお悩みの方はいませんか?キッチンにはたくさんのものがあり、増えていく食器やキッチンアイテムに頭を悩ませる方も多いと思います。もう少し収納が欲しいという時には、カラーボックスを使った簡単DIYで収納を増やしてみましょう。大きな食器棚よりも圧迫感がなく、カラーボックスの棚を上手に使うと食器棚としても使え、収納力もアップ。カラーボックスを使ったキッチン収納をご紹介します。

キッチンの簡単な棚の作り方。壁面を利用した見せる収納

キッチンの収納が少なく、収納を増やしたいと思っても、食器棚のような大きな家具は置くスペースがありませんよね。壁に空間があるのでしたら、その壁面を利用して棚を設置すると収納も増え、おしゃれな見せる収納としても活用できます。壁面を利用した棚の設置方法をご紹介します。お気に入りのマグカップなどを棚に飾ると、キッチンに立つのも楽しくなります。

鍋の具材におすすめの美味しい魚!鍋と相性の良い魚介類

冬は家族で鍋を囲む機会も増えて、家庭でもいろいろな鍋を楽しむと思います。しかし、具材がどうしてもワンパターンになりがちで、スープの味を変えても具材はいつも同じようなものばかり…、ということはありませんか?そこで、鍋におすすめの魚をご紹介します。魚介を入れると、スープにいい旨みが出るので、鍋には欠かせない材料の一つです。たまには具材をちょっと変えて、いろいろな魚を味わってみませんか?

IHフライパンを長持ちさせる使い方のコツ!正しいお手入れ方法

テフロン加工のフライパンは食材もくっつきにくく、お手入れも簡単で愛用している方は多いですよね。しかし、テフロン加工は使い方によっては、加工の寿命を縮めてしまうこともあります。そこで、テフロン加工のフライパンを長持ちさせる使い方をご紹介します。特にIHで使う時には注意が必要です。コーティングにダメージを与えない使い方で、長持ちさせましょう。

鍋の焦げ落としに酢と重曹が効果的!ホーロー鍋のお手入れ方法

ホーロー鍋を焦がしてしまい、なかなか焦げが落ちない時にはどのような方法だと焦げを落とせるのでしょうか?鍋には素材ごとに適した方法があり、ホーロー鍋にはお酢や重曹を使った方法がおすすめです。そこで、お酢や重曹を使った焦げ落としの方法をご紹介します。つい、うっかり鍋を焦がした経験のある方は多いと思います。力任せにゴシゴシこすらずに、お酢や重曹のパワーを借りましょう。

鍋の焦げ付き防止に気をつけること!焦がさない使い方のポイント

同時に幾つかの調理をしたり、うっかり目を離してしまったすきに鍋を焦がしてしまったという経験がある方も多いと思います。鍋が真っ黒に焦げ付いてしまうと、落とすのも大変です。そこで、鍋の焦げ付きを防止するために、使い方の注意点をご紹介します。焦げ付いてしまうと、落とすのも時間が掛かりますよね。焦げ付かないような日頃の使い方が大切です。

鍋の野菜をきれいに盛り付けるコツ!美味しく見える並べ方ルール

家庭で鍋を食べる時には、いろいろな食材を入れて作りますが、なかなかお店のようなきれいな盛り付けはできないですよね。鍋の中で野菜がどうしてもごちゃっとしてしまい、もうどこに何があるのかわからない状態です。しかし、鍋の盛り付けはちょっとしたポイントを押さえれば、お店のようなきれいな盛り付けの鍋にすることができます。そこで、鍋の見た目にこだわった、きれいな盛り付けのコツをご紹介します。見た目がきれいだと美味しそうに見えて食欲も湧きます。冬の団らんに欠かせない鍋の盛り付けをマスターしましょう。

食器用洗剤の正しい使い方と食器洗いの簡単なコツ

毎日使う食器用洗剤ですが、実は多く使い過ぎているという方が多いようです。洗剤の注意書きには、その適正量が表記されていますが、目を通すことは少ないですよね。そこで、知っているようで知らない食器用洗剤の正しい使い方と、食器洗いのコツをご紹介します。洗剤の使いすぎは、洗剤のムダにもなりますが、水のムダにもつながります。正しい使い方を、もう一度確認しておきましょう。

IHでフライパンを使った揚げ物を上手に作るコツと注意点

IHコンロで揚げ物をする時には、専用の揚げ物鍋に、規定量のたっぷりの油を注いで作りますが、この油の量がもったいないなと感じたことがある方は多いと思います。フライパンで揚げ物をすると、揚げ物用の鍋を使うときよりも使う油の量は少なく済みます。IHコンロでもフライパンを使った揚げ物はできるのでしょうか?そこで、IHコンロで揚げ物をする時の注意点や、フライパンで上手に揚げ物を作るコツなどをご紹介します。フライパンを使うと、油の量を減らせるだけではなく、それ以外のメリットもいろいろとあります。