キッチンが狭い!レイアウトの基本とアイデアで快適なキッチンに

キッチンが狭いことで作業がしづらく、ストレスを感じている人もいますよね。どうにかして使いやすい快適なキッチンにしたい!と考えている人もいるでしょう。

そんなときは、キッチンのレイアウトの基本を知って、作業しやすい快適なキッチンに変身させてみませんか。

ここでは、狭いキッチンでも使いやすくなるレイアウトの基本や、快適に使えるようになる色々なアイデアについてご紹介します。

狭くて使いにくいと感じていても、ちょっとした工夫をするだけでキッチンを使いやすくすることができます。快適なキッチンに変身させて、毎日の料理のストレスを少しでも減らしましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

キッチンの床は重曹を使って綺麗に!汚れの種類と掃除方法を解説

キッチンの床の黒ずみやベタつきが、気になっている奥さまもいますよね。キッチンは食べ物を調理する場...

【キッチンのDIY】シンク周りを可愛くチェンジ!簡単DIY

キッチンは主婦にとって一日の中でも長い時間を過ごす場所ですよね。料理の準備に後片付け、トータルで...

キッチン棚をDIY!おしゃれで自分好みの棚を手に入れよう

キッチンの収納に困っていませんか?特に賃貸のアパートなどは収納が少なく、キッチンにおきたい食器や調理...

離乳食に使える便利グッズを100均で揃える!活躍アイテム紹介

これから赤ちゃんの離乳食を開始する予定のママの中には、離乳食を作るグッズを100均で揃えようか悩んで...

キッチンの床をタイルに!メリット・デメリットとタイルの選び方

キッチンの床をタイルの床材にしようかなやんでいる奥さまもいますよね。キッチンの床材には色々な種類があ...

冷蔵庫の扉の向きで使いやすさが決まる!失敗しない選び方のコツ

冷蔵庫には扉の開く向きの違いにより種類があります。毎日の生活で使う冷蔵庫だからこそ使いやすいものが一...

キッチンをにおしゃれにリメイク!100均で作るお家カフェ

温かみのあるカフェ風のおしゃれなキッチンは、気持ちも落ち着き、心安らぐ空間です。お客様が来た時にも、...

マグカップは蓋付きでこぼれないものにしよう!選び方のポイント

会社で使用するマグカップ。保温性の高いものからちょっとおしゃれなものまでいろいろな種類がありますが、...

キッチンリフォームの費用の相場とシステムキッチンの選び方

キッチンのリフォームを検討する場合、気になるのがやはり費用ですよね。今よりも広いシステムキッチン...

キッチンリフォームで人気の対面キッチンとは?種類や特徴を解説

人気の対面キッチンにリフォームしようと悩んでいる人もいますよね。対面キッチンには色々なタイプのものが...

キッチンを手軽にDIY!タイルシートなら賃貸住宅でも大丈夫

「オシャレなキッチンの壁にしたいけど賃貸住宅だから難しい」と考えている人もいますよね。賃貸住宅は、壁...

キッチン作業台を簡単DIY!DIY初心者も作れる簡単アイデア

キッチンが狭いとお悩みの方は多いと思います。作業をするスペースも狭いと作業がしにくく、使い勝手が悪い...

幼児の食器の選び方!人気のデザインや機能でピッタリな食器選び

これから離乳食を開始する赤ちゃんのママの中には、幼児の食器はどのようなものが人気なのか・どうやって食...

キッチンの狭い作業台を広く使うためのアイデア

アパートのキッチンなどは狭いことが多く、料理中に材料を切ったり、切った材料をボウルに入れておいたり、...

キッチンに家具を配置するポイント!冷蔵庫・食器棚の配置場所

キッチンが使いにくくて、家具の配置の場所を変えようと考えている奥さまもいますよね。キッチンで料理...

スポンサーリンク

狭いキッチンを使いやすくするレイアウトの基本

狭いキッチンだと毎日キッチンに立つのが憂鬱ではありませんか。
狭いがゆえゴチャゴチャなりがちで、取り出すにも戻すにも、また移動するだけでも一苦労でそれだけでキッチン作業が楽しく感じられない人が多いのではないでしょうか。
本当はキッチン作業は嫌いではないのに、このようなことが原因で嫌いになってしまう方もいますよね。

まず、狭いキッチンを使いやすくするためのレイアウトを紹介します。

狭いキッチンを効率よく使うには、シンク、まな板、冷蔵庫、コンロの位置が重要になる

キッチン台の構造はだいたい右からでも左からでもシンク、まな板、コンロの順に並んでいますが、問題は冷蔵庫の位置です。

キッチンの作りによって冷蔵庫の置く位置は様々でしょうが、理想としてましてはシンクの横に冷蔵庫があることです。
作り的にシンクの横が無理そうでしたらシンクの後ろ側が良いでしょう。

冷蔵庫で食材を取り出しシンクで洗う。そしてまな板で切って、コンロで調理します。
この導線を上手く作れているかがキッチンの使い勝手の分かれ道になると言っても過言ではないでしょう。

狭いキッチンに上手に作業スペースを作るレイアウト

狭いキッチンは上手にスペースを作る事が大切です。
調味料や調理に使用するグッズなどをキッチン周りに置くのではなく上のスペースを利用してレイアウトを作っていきます。

使いやすいキッチンにするための一工夫

突っ張り棒+S字フック

突っ張り棒を上部分に設置しS字フックをいくつ利用し、おたまやフライ返し、計量カップなどの調理グッズをひっかけていくと、このような調理グッズを置くスペースが空きます。

たためる水切り

水切りカゴはとても幅をとります。
シンクにの端にたためる(丸める)水切りを設置してしまえば、使い終わったらたためるので幅をとることがありませんね。

三角コーナーのカゴ

残飯や野菜の皮などを入れる三角コーナーですが狭いシンクにモノを置くことはあまりオススメしません。
カゴの代わりに水に強い水切り袋があります。
その都度捨てることが出来ますので三角カゴを常備置いておく必要はありません。

まな板の大きさ

キッチンが小さいからとまな板まで小さいのを利用している方が多いです。
これはまな板で行う作業の範囲を狭めてしまうことになり、とてもキッチンが使いづらくなります。
あえて普通サイズのモノを利用し、まな板の上で行う作業だけでも余裕を持って行うことができます。

スリムな米びつやゴミ箱の利用

デットスペースと呼ばれる空間。
この空間がある時は、そこに入るような米びつやゴミ箱を理想して埋めていきましょう。使いづらいからと放っておくことはもったいないです。

狭いキッチンもレイアウトのアイデア次第で使いやすく変身

狭いキッチンにゴミ箱や米びつを単独で置くことは、ゴチャゴチャに見えてしまいます。
生活感はあるでしょうが、清潔感という面で欠けてしまいます。

キッチンの作りによって単独で置かなければいけないこともあるでしょうが、できれば細く空いてしまった部分などに埋めれるサイズのゴミ箱、もしくはシンク下の大きな収納の中にスッポリとはめられるゴミ箱や米びつが良いでしょう。

目に見える収納はどこか乱雑に見えてしまうことがありますので、気を付けましょう。

狭いキッチンも収納を工夫すれば快適に使える

狭いキッチンを上手く使いこなせる収納上手を目指しましょう。

様々な場所を一工夫したりキッチンのモノを整理してでモノを減らすことで一段とキッチンは使いやすくなるはずです。

例えば、キッチンの上段部分や、キッチン下の扉の壁などを利用すること、またキッチン下の収納の上段部分の利用を考えることで収納場所を増やすことができます。
そしてモノを減らすことで収納スペースにきっちりモノを収めることができます。

調理器具や食器などはは同じモノが2個、壊れているもの、使用しないものも一緒に収納していませんか。
調味料は消費期限が切れているもの、1度きりのものはありませんか。

キッチン用品の使用頻度を再確認

キッチン周りに限らず、リビングや洋服タンスなど他の収納場所の掃除にも言えることですが、最後にいつ使用したかわからないもの、壊れているものはこれからも使用することはありません。
この際にいさぎよく捨てましょう。

デットスペースには、スペースにもよりますが、ゴミ箱や米びつ、キャスター付きの縦型調味料ラックなど、できるだけ枠にはめて収納するか、または丸出しにしない方が清潔感やスッキリとした雰囲気を作ることができます。

狭いキッチンをスッキリ広く見せるには

乱雑に見えがちな狭いキッチンですので、モノを隠す方がスッキリ見えることを前述では説明してきましたが、収納が得意だったり仕方によっては見せる収納でもスッキリ見えたりオシャレに見えたりすることがあります。

  • 仕切り収納ラック
  • カゴ
  • ワイヤーネット
  • 突っ張り棒
  • S字フック
  • 調味料ラック

など、様々なアイテムをフル活用し色や素材を統一してキッチンに統一感を出すとスッキリした印象になります。
そしてよく使うものこそ見せる収納にすればおしゃれな印象にもなりますよ。

ステッカーなどを利用しおしゃれなカフェ風など様々なな雰囲気を生み出すことも可能です。

狭いながらも、収納やレイアウト、雰囲気などを楽しんでキッチンに立てると、毎日がより楽しくなりそうですね。