コップの収納方法!食器棚を見た目もスッキリ使いやすくするコツ

食器棚の収納で悩むのがコップです。
コップがたくさんあると奥の物まで取り出せず苦労したり、色々なコップが重なって、見た目が乱雑でスッキリしないという悩みもあるのではないでしょうか。

食器棚を見た目もスッキリ綺麗に使いやすくするには、どのようにコップを収納するといいのでしょうか。

コップの収納方法について詳しくご紹介します!

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

キッチンの棚を簡単DIY!初心者でも作れるかわいい収納棚

キッチンにもう少し収納が欲しいという場合には、簡単な棚をDIYしてみませんか?100均のアイ...

キッチンの収納に大活躍!突っ張り棒で棚の収納力をアップ

いろいろと物の多いキッチンの収納に、お困りの方は多いですよね。賢い収納の味方、突っ張り棒を使って...

キッチンの床下収納の賢い活用方法。快適に使うためのコツ

キッチンに床下収納があるお宅もありますよね。床下収納は上手に使えば、収納力もアップして、スッキリ...

キッチンの掃除道具を使いやすくスッキリと収納するコツ

キッチンで使う掃除道具はいろいろなものがありますよね。洗剤にしても数種類はありますし、メラミンス...

台所にスチールラックを置いて収納力アップ!ラック収納について

台所には収納したいものがたくさんあり、収納場所にお悩みの方も多いと思います。食器は食器棚に片付け...

キッチンの窓を収納スペースに!使いやすく可愛い収納アイデア

狭いキッチンは収納場所も限られて、どこに収納しようか悩むことも多いですよね。キッチンに大きな...

マグカップを見せる収納に100均アイテムを使ったアイデア

マグカップは食器棚に収納している方が多いと思いますが、かわいいマグカップは見せる収納にするのもおすす...

キッチン下の賢い収納方法!引き出しのスペースを有効に使うコツ

キッチン下の引き出し収納はどんな物を入れていますか?お鍋やフライパン、ボウルにザルなどが多い...

台所の収納棚を簡単DIY!初心者でも作れるすのこを使った棚

台所にもう少し収納が欲しいという時には、簡単DIYにチャレンジしてみませんか?ちょっとした隙間や...

食器の収納アイデア!すっきり使いやすい食器棚のルール

食器棚には何年も使っていない食器や、そのうち使うかもと思って取っておいている小物など、知らず知らずの...

キッチンの食器棚の収納術!収納のコツと収納方法を解説

食器棚に上手に食器を収納する方法が分かれば、キッチンを快適に使用することができます。食器を収納すると...

キッチン収納【調味料編】調味料をオシャレに収納する方法

料理に必要なアイテムが「調味料」です。調味料がないと美味しい料理が作れません。この調味料です...

マグカップの収納に引き出しを使ったスッキリ快適整理術

キッチンのマグカップの収納にお困りの方はいませんか?コップよりも大きさがあり、取っ手が付いているマグ...

キッチンの簡単な棚の作り方。壁面を利用した見せる収納

キッチンの収納が少なく、収納を増やしたいと思っても、食器棚のような大きな家具は置くスペースがありませ...

コップの収納に100均アイテムを使ったスッキリ便利な収納術

100均グッズはキッチンの収納にも大活躍。つい、ごちゃごちゃしがちな食器棚の中も100均のアイテムで...

スポンサーリンク

コップの収納方法!棚にケースを置くことで取り出しやすくなる

コップと一言で言えど、形は様々です。取っ手の付いているマグカップや子供の使うプラスチックのカップ、水やお茶を飲む時に使用するグラス、特別な時に使うワイングラスなど、色々なものが混在している家庭も多いはずです。

しかし、棚にコップを置くと奥の方にあるコップが取りづらいのが現状です。しかも、棚の幅が狭い場合は、収納率は上がりますが、奥のものは全く取り出せなくなります。また、手前のものばかり使う傾向になってしまうでしょう。

そんなときは、是非ケースを使ってコップを収納してみましょう。コップを収納するケースは、100円ショップなどで購入できます。できれば置くの方まで取り出しやすいように、棚の奥行に合わせた物を使用すると良いでしょう。

また、棚の幅に合わせて、同じケースを数個ほど用意しましょう。ケースは無地や色がや白の物、自然素材のカゴ、ワイヤーなど、コップの主張の邪魔をしない様な物がおすすめです。派手な色や形がバラバラの物を使うと、統一感がなくってしまいます。同じ物を使うのがポイントです。

ケースを使うと、棚に見せて収納して楽しむ事も可能です。日常使いのもの、マグカップ、グラスなど、棚の段によって、テイストを統一して収納すると見た目も良くなります。子供が使用するものなどがある場合、統一感がいまいち出ないというときもあるでしょう。

ケースが深ければ、中のものが見えないので問題はありませんが、浅いケースの場合、中の物がバラバラであれば、見せて収納することは難しくなります。そんなときは、お気に入りの布などをかぶせて、可愛く目隠ししてしまいましょう。

使うときはケースごと引きだせば、必要なコップを簡単に取り出すことができます。洗い物をするときも、トレイごとおいておけば、一度に棚に戻すことも可能なので時短に繋がります。

同じ種類のコップは重ねて棚に一列に収納

同じ種類のコップを棚に収納する際には、棚に縦に一列に並べるのが良いでしょう。奥の方まで同じ物になるように、そして取り出しやすいように、持ち手のついたケースに入れてください。もし、縦一列にコップが収まり切らないというときは、重ねて収納しても構いません。同じ種類のコップであれば、重ねることも可能です。

また頻度の高いグラスなどは、よく使うトレイなどに収納して置くと良いでしょう。オシャレなトレイに入れて置けば、トレイごとテーブルに出すこともできます。トレイはお盆がわりにも使えて、一石二鳥です。よく使う子供のコップなどは、ひとまとめにしておいても良いでしょう。取り出しやすい手前にトレイを置きましょう。

ワイングラスなどはコップの中でも背が高い為、浅いトレイやケースを使うと、取り出す時などには倒れてしまうのではないかと心配する人もいるかも知れません。
そんなときは、是非、本や雑誌などを収納するファイルボックスを利用してみましょう。
深さがあるため、多少のグラつきでは倒れません。グラスやコップ同士がケースの中でぶつかるという心配がある人は、コップ同士の間に、クッション材や布を挟んでも良いでしょう。

取っ手があるコップは棚に吊るすだけで収納力もアップ

取っ手のあるコップの置き場所、どうしていますか。取っ手がある分、棚に収めようとすると、場所をとって収納しにくいと感じている人もいるでしょう。

ご家庭に、取っ手のあるコップは意外と多いですよね。取っ手のあるコップにはオシャレなものも多く、是非、見せて収納したいと思う人もいるかもしれません。

一点ずつ気に入ったコップを集めているという人もいます。ですから、家に同じコップが一つもないなんて人もいると聞きます。そんな取っ手のあるコップをスマートに更に、見せて収納するには、棚に吊るすという方法はいかがでしょうか。

最近では、その様な取っ手付きのコップを吊るして収納するアイテムも登場しています。釘やネジが不要で、食器棚やキッチンの戸棚に、場所を選ばず設置できるので便利です。
その様なものが手に入らない、棚にねじ穴を開けても構わないというのであれば、自分でフックを取り付けても良いでしょう。フックであればグッズよりも安価で収納の幅を広げることが可能です。

フックは、ランダムではなく整列させて、同じ間隔で取り付けてください。お気に入りのコップが並んでいれば、きっとお部屋の雰囲気もきっと変わりますよ。

コップはミニ棚を使って見せる収納にするのも方法の1つ!

コップを収納するのは、食器などをしまっている食器棚やキッチンのラックだと決めつけてはいませんか。ちょっと発想を変えて、コップ専用のミニサイズの棚を用意して見みるのはどうでしょう。

ミニサイズの棚であれば、キッチンの上やダイニングテーブルの上、ちょっと大きいものであればリビングにおいても良いでしょう。その様なミニ棚には、扉が無いものや、ガラスの扉で中が見やすい様になっているものが多いのが特徴です。

また、キッチンに置くタイプのものには、正面にガラスの扉が付いていても、反対面に扉が無いものがあります。後ろから、キッチン側からいつでも取り出しやすく、一見、扉の方から見ると、並べて収納されている様にみえるのでオシャレです。

ミニ棚にコップを収納する際には、インテリア面のバランスを考えて収納する事が大切になります。インテリアにこだわりたい、オシャレにコップを収納したい、誰でも手軽に使う人がコップを取り出せる状態にしたいというのであれば、とてもよい収納方法の一つでしょう。

見た目も綺麗で使いやすい収納棚にするポイント

収納においては、見た目は大切です。特にコップや食器を棚に収納するのであれば、ひと目につくことも多いため、統一感を重視したいという人も少なくありません。

しかし、そればかりを重視してしまうと、いまいち使いにくいという現状に陥ることもあります。食器は毎日使うものです。ですから、統一感もそうですが、使いやすい収納棚にしなければなりません。

使いやすいということはどういうことでしょうか。時短で、ほしいものがすぐに取り出せるという、そういう環境を指すのではないでしょうか。

あなたはコップを取り出す際、手前のものだけをいつも使ってしまってはいませんか。それは手前が取り出しやすい、逆に考えると、奥のものが取り出しにくいということになります。奥に眠っているコップには出番はこないでしょう。使ってこそ食器なのです。

見た目も綺麗で、使いやすい食器棚にするには、食器を同じものにする、色を統一することの他に、トレイを使う、よく使うものは腰からまでの高さの出し入れしやすい場所を定位置にする、引き出した時にひと目で使いたいものがわかるようにするというのも、ポイントになります。

しかし、コップにおいては、1点ずつお気に入りの物を集めているため同じものが一つとないという人もいます。是非、そんなときは、見せる収納を楽しんで、飾る感覚で収納してみるとよいでしょう。

普段遣いのコップが食器棚に溢れている、奥の方に使わないコップが眠っているというのであれば、それはその棚が使いづらい証拠です。

本当にそのコップは必要ですか。つい増えがちなコップですが、食器やコップの適正量を知ることは最も大切なことです。増えすぎたコップや食器で埋め尽くされた食器棚は使いづらく、見た目もオシャレではありません。

いつも使う食器があれば生活する上では充分なことも少なくありません。もし、オシャレな食器やコップがあって特別なときのためになどと眠らせいるのであれば、その食器やコップを日常で使ってみましょう。食器やコップは使ってこそ意味があるのです。お気に入りであれば尚更です。使わないのであれば、譲るなど断捨離をすることが必要になります
必要な物を綺麗に取り出しやすいように収納する、それでこそ、見た目の綺麗で使いやすい収納棚をつくるポイントなのです。