冷凍ご飯の弁当は固くなるのが嫌!美味しく食べられる方法

冷凍ご飯をお弁当に使うと、どうしてもご飯が固くなることがあります。
でも、冷凍ご飯をお弁当に使えると節約にもなるので便利です。

そこで、冷凍ご飯でも固くならずにお弁当でも美味しく食べられるために、冷凍ご飯の上手な冷凍方法や解凍のコツなどお伝えしていきましょう。

これで、まるで炊きたてのご飯のように冷凍ご飯が美味しく食べられます。
ぜひ参考にお弁当を作ってみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

米の上手な保存法!一人暮らしに最適な場所を取らずに新鮮キープ

一人暮らしの場合にはキッチンも狭く、お米の保存は袋のまま保存しているという方はいませんか?ついついや...

フライパンで焼き魚を焼く方法。クッキングシートで美味しく

焼き魚を作る時には、魚焼きグリルで焼くというのが一般的ですよね。でも、使った後の片付けが面倒で、...

フライパンを使った魚の焼き方!ふっくら美味しい焼き魚のコツ

焼き魚は魚焼きグリルで作りますが、その後の片付けを考えると面倒で、魚は敬遠しがちという方はいませんか...

彼氏に美味しいお弁当を作って楽しくピクニックするなら

彼氏と公園デートやピクニックなどのアウトドアに出かけるのなら、美味しいお弁当を作ってあげたいですよね...

米の保存容器にペットボトルを使うメリットと手軽な保存方法

お米の保存はいつもどのようにしていますか?ハイザーや米びつに入れて保存しているという方も多いと思いま...

鍋の残りを美味しい雑炊に!家庭でできるお店風雑炊の作り方

鍋の最後には雑炊にして食べるというご家庭は多いと思いますが、その雑炊の作り方はただご飯を入れているだ...

ナスの保存方法!切った後のナスの保存方法と賞味期限の見分け方

ナスを料理に使う目的で切った後に、ナスを使い切れずに困ってしまうこともあります。切った後のナスは、一...

鍋におすすめの具材!みんなが食べたい美味しい定番食材

友達を呼んで鍋パーティー。そんな時には、何鍋をしようか、具材を何にしたらいいか、悩みますよね。...

節約食費【3人家族】無駄なく無理なく食費を節約する方法

節約を考えるなら食費を減らすことが大切。では、3人家族での食費を節約するにはどうしたらいいのでし...

ホットケーキミックスでチーズケーキを炊飯器を使って作りたい

ホットケーキミックスは、ホットケーキだけではなく、クッキーやケーキ作りにも使える万能な粉ですよね。...

梅干しを天日干しする理由について知りたい

梅干しを作る時に欠かせない工程のひとつに天日干しがあります。当たり前のように行われていることでは...

ホットケーキミックスでパンケーキの薄いタイプの作り方を紹介

ホットケーキミックスを使ってパンケーキを作るなら、外国のような薄いパンケーキ作りにも挑戦してみません...

冷凍ご飯でお弁当は夏でもOK!美味しく食べる解凍や冷凍のコツ

冷凍ご飯を使ったお弁当作りは、暑い夏でも問題ありません。ただし、夏はいつも以上にお弁当作りには注...

重曹やベーキングパウダーを使ったわらびのアク抜き方法

春になると山菜の季節になり、知人から山菜をいただくということもあると思います。しかし、山菜はアク抜き...

米の正しい保存法は冷蔵庫。美味しさを保つ保存のポイント

お米の保存はいつもどのようにしていますか?以前は常温で保存をしている場合が多いお米ですが、おすすめの...

スポンサーリンク

冷凍ご飯をお弁当にすると固くなるのは水分が抜けるから

弁当男子という言葉も生まれるくらい、お弁当に注目が集まっていますが、お弁当を作る派ですか?

お弁当を作るという方は、お弁当に入れるおかずやご飯で悩むことはないでしょうか。

自炊をする方や家事をする方はもちろんご飯を炊くでしょうが、節約や炊飯の手間が省けるのでご飯をたくさん炊いて冷凍する方も多いでしょう。

また食べ切れずに少しだけ残ってしまったご飯を冷凍したりしませんか?

確かに冷凍ご飯をストックしておくと便利なので、我が家の冷凍庫にもストックがたくさんあります。

そんな冷凍ご飯をお弁当に入れたいと思いますよね。

冷凍ご飯をお弁当にいれるとあまり美味しくありません

不思議に思ったことはありませんか?
その理由を紹介します。

冷凍ご飯を解凍してお弁当箱に詰めると、数時間で水分が飛んでしまうためにご飯が固くなってしまう

お茶わんによそった熱々のご飯をおいて置くと、表面が固くなりますね。それと同じなのです。

冷凍ご飯が美味しくないと感じる理由は、水分が飛んでしまい固くなるからなのでした。

冷凍ご飯が固くなるのを防げれば美味しくお弁当にも使える

冷凍ご飯を少しでも美味しく食べるために、美味しく冷凍する方法を紹介します。

冷凍ご飯を美味しく保存するにはいくつかのコツがあります。

  • 冷凍までにかかる時間
  • ご飯の密封具合
  • 炊きたてかどうか

以上の3点が美味しく冷凍するコツです。では詳しくみていきましょう。

冷凍までにかかる時間

ご飯は一気に凍らせるのがポイントです。
早く凍らせたほうが、細胞分裂やご飯の旨味を逃すのを防ぐことが出来ます。

おすすめなのは急速冷凍することですが、その機能がない場合は金属のトレーなどに乗せるといいでしょう。

ご飯の密封具合

ご飯を包む時には、平たい状態にして優しくラップで包みます。包んだご飯を更に保存袋に詰めて冷凍します。
また密封出来るご飯の冷凍用の容器も市販されています。

炊きたてかどうか

冷凍するご飯の状態も大きく影響します。
残ったご飯を冷凍する方も多いのですが、炊きたてのご飯を冷凍しましょう。

炊きたての水分を含んだご飯を冷凍することで、美味しさに差が出ます。

以上のポイントを踏まえて美味しい冷凍ご飯を作ってみてください。

お弁当で固くなる冷凍ご飯のための上手な解凍のコツ

美味しく冷凍出来たご飯は解凍にも気を使いましょう。

お使いの電子レンジにご飯を解凍する機能は付いていますか?
ついていない方も多いと思いますので、解凍のコツを紹介します。

ご飯はラップを剥がさずそのまま解凍

100グラムのご飯を500ワットのレンジで1分30秒を目安に解凍します。
温めが足りないと感じたら、もう30秒追加してください。

ご飯の厚みによっても解凍にかかる時間は違ってきますので、温める時間を刻んで調整してください。

解凍した冷凍ご飯の詰め方のコツ

解凍出来たらすぐにお弁当箱に詰めてしまいます。ご飯の水分を逃さないためです。

ですが気温が高い時期は注意が必要です。十分に冷ましてから詰めてください。

解凍ご飯は、おかずと別の容器に入れることをおすすめします。

最近は色々なタイプのお弁当箱があり、2段式のお弁当箱などがおすすめです。

冷凍ご飯を自然解凍で弁当に使うのはおすすめできません

気温が高い時期はご飯がいたむのが心配ですね。

凍ったままのご飯をお弁当に詰めても大丈夫なのか?
冷凍ご飯をそのまま詰めるのはおすすめしません。

自然解凍したご飯は、パサパサで残念ながら美味しいものではありません。

食べる環境に電子レンジがあり、温めてから食べることが出来るという方なら有りかもしれませんが。

冷凍ご飯を自然解凍すると、ご飯に含まれているでんぷん質が解凍されることなく固まった状態で美味しくないのです。

上記で紹介したご飯の冷凍のコツと解凍のコツを使って、お弁当に詰めることをおすすめします。

冷凍ご飯を使って美味しいお弁当を作りましょう

冷凍ご飯でも美味しく食べたいですよね。

炊きたてとはいかないまでも、冷凍ご飯を美味しく食べるための裏ワザを紹介します。

冷凍ご飯は火を通し、調味料を使ったメニューに活用する

具材と一緒に炒めますが、思いつくのはチャーハンではないでしょうか。

チャーハンやケチャップご飯は味がしっかりついているので冷めても美味しく、炒めることで衛生的にも安心感がありますね。

冷凍ご飯を使うことで、チャーハンの仕上がりがパラパラになりやすく一石二鳥です。
チャーハンはご飯の水分がないほうがパラパラになるので、解凍するときもラップは使わずに温めのがポイントです。

ご飯は水分が大事といいましたが、冷凍ご飯は水分が失われがちです。とんでしまった水分をおぎなう方法があります。

レンジで解凍する時のコツ

大さじ1杯くらいの水をふりかけて温めるとふっくらとした仕上がりになります。水を掛けすぎるとベチャ付いてしまいますので注意してください。

また料理酒でも同じような仕上がりになります。

温めの途中で一度取り出しご飯を軽く混ぜると、更にふっくらとしたご飯になります。

解凍したご飯が冷めると味が落ちてしまいますが、解凍したままの状態で持ち運びが出来ると美味しさを損なうことなく食べることができます。

おすすめ、ランチジャーや保温が出来るお弁当箱

ご飯の他にもおかずも温かいまま美味しく食べることが出来ます。味噌汁やスープを入れることが出来るタイプもありますね。

冷凍庫でのこりがちな冷凍ご飯をいつまでも放置しているのも心配です。

美味しく食べる方法で、冷凍ご飯を活用してください。